自己紹介

大分駅前整体院 
院長 河野 貴彦

河野院長国家資格
出身地
大分県速見郡日出町
生年月日
1990年4月7日
血液型
O型
最終学歴
日体柔整専門学校(2012年3月卒業)
国家資格
柔道整復師(2012年4月取得)
好きな食べ物
チーズケーキ パフェ
ニックネーム
タカちゃん

大分駅前整体院を開業するまでのストーリー

幼少期

幼少期

3人兄弟の長男として生まれました。いつも遊びや習い事は一番最初に始めるのに、すぐに下の2人の弟に追い抜かれて悔しくて泣いていたそうです。

この頃から好奇心旺盛で、負けん気は強くて集中力はあるけど不器用なところは変わらないと家族からもよく言われます。

青年時代

青年時代

小学5年生から柔道を始めると、持ち前の負けん気の強さもあり、試合で負けるのがイヤでイヤでどんどん練習にのめり込んでいきました。地元の中学校は柔道部が無かったのですが、隣の市の強豪中学や高校に出向いて練習していました。当時のことを思い返しても柔道のことしか思い出せないくらい、練習やトレーニングに明け暮れていたと思います。

そして推薦で高校に入学してすぐに、僕が高校3年生の時に大分国体が開催されることを知り、開催県の代表として国体に出場して、そこで活躍したいという夢に向かって走り出しました。そのため部活の朝練や練習だけでなく夜のトレーニングと明らかなオーバーワークで柔道に打ち込みました。

今にして思うと当たり前のことなのですが、当時は医学的な知識も当然なくて、ただがむしゃらにトレーニングをすればドラゴンボールの主人公の悟空のように新しい力に目覚めるみたいな感じで自分も必ず強くなると確信していました。もちろんそんなことはある筈もなく、高校1年の夏を向かえる頃には体に異変が出始めました。

初めは右の膝が腫れだして痛みが出る程度だったのが、そのまま無理を続けることで秋には屈伸するだけで激痛が出て腫れが引かなくなりました。それでも頑張れば大丈夫と思い込んでいた当時の主人公酔いしていた僕は無理を重ねた結果、1年生の終わりには反対の左膝も同じ症状で、柔道で相手と組みあっても引っ張られるだけで倒れるぐらい悪化していました。当時練習に来ていたい地元の女子中学生にも引っ張りまわされて遊ばれたのをよく覚えています。こうして僕の高校での部活動はケガによる故障で何の結果も残せずに終わってしまいました。

後から整形外科で検査をしたところ両膝の半月板を完全に損傷していました。整形外科の先生から膝の状態を聞いたとき、ようやく「僕は悟空みたいな超人じゃなくて無理の利かない普通の人間なんだ」と夢から覚めました。

そうして大学で柔道をする道を断たれて「この先の進路はどうしようか?柔道以外に何か俺に出来ることがあるのか?他のものにやりがいを感じられるのか?」と塞ぎ込んでいると、恩人のFさんから「ケガでやりたいことや夢がなくなって悔しい思いをしたなら、お前と同じ悩みを持つ人をサポートできる人になればいいんじゃないか?」という言葉をもらい「そうか、悔しい経験をしたからこそ出来ることがあるはずだ。」という思いで柔道整復師になる決意をして東京の専門学校を受験しました。

専門学校時代

専門学校時代

僕の通っていた専門学校は昼間部と夜間部がありましたが、勉強しながら早く仕事も覚えてケガで悩む人をサポートができるようになりたいと思い夜間部に進みました。専門学校入学と同時に整骨院で住み込みの研修を始め、日中は整骨院で研修し、夜は学校で勉強と忙しくもとても充実した生活でした。

学生時代から多くの骨折・脱臼・捻挫などのケガの処置をすぐ側で補助しながら見ていたので、学生ながらにケガの整復や包帯固定ができるようになっていました。そのため実技の授業でも成績が良く、授業中は得意げに包帯を巻いていました。

また、夜間部ということで同級生は社会人の方が多く、テストや国家試験前など、学校が終わってから近くの居酒屋にみんなで集まって問題を出し合って勉強したり、研修での悩みの相談を受けてくれたりと、全てにおいて引っ張ってもらいました。

そうした生活の中で専門学校を3年で卒業して、無事に1回の国家試験で合格し、念願の柔道整復師の免許を取得しました。「これでようやくケガで悩む人をサポートすことが出来る。人のためになる仕事が出来るんだ。」と喜びと決意の中で、ついに柔道整復師としての道を歩き始めました。

修業時代

修業時代

柔道整復師の国家資格を取得後、これまで研修していた整骨院に正式に就職しました。そこで補助ではなく自分で患者さんを施術するようになって、骨折・脱臼・捻挫などのケガで来院する人は少なく、実際には腰や肩などの慢性的な症状で来院される人がほとんどだという真実に気が付きました。今まで専門学校や研修では骨折・脱臼・捻挫などのケガの勉強をしてきたので、慢性的な症状はどう施術すればいいかわかりませんでした。

それでも院長や先輩にマッサージや指圧のやり方を教わり一生懸命施術をしていると、「先生楽になったよ、ありがとうね。」と喜びの声を頂き、その声が当時の僕の原動力でした。

しかし、いくらマッサージをしても「楽になった!」とは言ってもらえるけど、また来院したときにはもう元に戻っていて「先生まだここが痛くて…」と相談されることが多く全然症状が解消していないという現実を突きつけられて 「こんなに一生懸命マッサージしているのに何で痛みが変わらないんだろう?」
と思い今まで以上に一生懸命揉んでもそれでも変化はなく、自分の体の方がしんどくなるばかりで院長に「どうすればもっと患者さんの悩みを解消できますか?」と相談すると、
「まだ君程度がそんなことを言うのは10年はやい!」
と一掃されて逆に怒られるだけでした。

ケガで悩む人のサポートがしたい・人の為になる仕事をしたいと思い志した道なのに
「今俺は何をしているんだろう?」
「何のために働いているんだろうか?」
「このまま働いて本当に人の為になるのか?」

という思いがどんどん強くなり、整骨院の先生なのに人の痛みを解消できない・人の為になれないという罪悪感と悔しい思いで自分を責め続けた結果、23歳の時にストレスで髪の毛が抜け、パニック障害にり、電車にも乗れないほど打ちのめされました。

整体師としての分岐点

そんな打ちのめされた状態のなかでも、1日中一生懸命マッサージを続けているうちに今度は中腰になれないくらい酷い腰痛になり、患者さんのマッサージどころではなくなってしまいました。そこで仕事後に院長や先輩にマッサージをしてもらいましたが、全然痛みは解消せず日に日に痛みは強くなるばかり。

「俺にはこの仕事は向いてないんじゃないか?」
「どうせ何をやってもダメならもうやめてしまおうか?」

と体力的にも精神的にも追い詰められている時に、ちょうど久しぶりに声を聴こうと知り合いの整骨院の先生から電話が掛かってきました。そこで今の現状と、もう仕事を辞めるつもりだと打ち明けると
「今から来れるか?」
と言われて半ば強引に呼び出されました。説教をされるのかと思い緊張して整骨院に入っていくと説教ではなく
「こっちに来い」
と言われて施術をしてくれたのです。施術はマッサージをしているわけでもなく、ただ骨盤を触っているぐらいの力で何をしたかわからないような調整でした。

なのにウソみたいに腰が軽くなり痛みも引いていったのです。今まで強いマッサージをしていただけに、ただ触っているぐらいで体が変化するというのは衝撃的でした。それと同時に「今まで俺は何をしていたんだろう。」という後悔が押し寄せるのと「よし、これだ!これなら本当に患者さんの痛みを解消すことができる。」と実感しました。そして、まだ整体師としての夢をあきらめなくていいんだ!と再び希望が持てたのです。何より仕事で悩み体も壊して落ち込んでいた私を、説教でもなく施術を通して道を示してくれた先生には今でも感謝しています。

この経験を機にもう一度、痛みを解消できる・人の為になれる整体師を目指して整体の勉強をスタートしました。その後も勉強を続けていると、YouTubeである整体師の先生の施術動画を見たのをきっかけに、現在所属している疲労回復協会で整体技術の勉強をするようになりました。ここで学んでいる技術が整体師としての今の僕を支えてくれています。

現在

これまで7年間の整骨院での修業時代で多くの患者さんと関わらせていただきました。その中で分かったことは大きく分けて2つあります。

1つは痛みのある場所にはほとんど原因がないということです。2つ目は症状の根本原因となっているのは筋肉や骨格のゆがみだけでなく、普段の生活習慣や食生活の乱れ・ストレスからも影響を受けるということです。なぜなら、現代はストレス社会で、ライフスタイルの変化から身体に良いとされる生活習慣や食生活を送ることが困難になっています。

悪い生活習慣や食生活を続けることで、1番身体の変化を感じ出す40・50代で身体の不調や疲れやすさを感じる方が多くなってきます。特に女性ほどホルモンバランスの変化などによって身体にさまざまな異常が起きやすい時期だと思います。

当院ではこうした方々が我慢できない慢性痛や、長年の症状に悩まされているけど
「3か所以上回ったけど変化しないから…」
「整形外科でも解消しないから…」
「もう年だから…」

と痛みの解消をあきらめることなく、我慢せずに自分のやりたいこと・やるべきことに打ち込めるようになってもらいたいと思い、施術を通してもう悪くならない為の「健康教育」と、自分で予防できるようになる「健康の自立」を目標に日々患者さんと向き合っています。なので、もしあなたが痛みが変化しない言い訳を見つけてあきらめようとしているのなら、是非一度僕に相談してください。あなたの痛みを解消するために全力でサポートさせていただきます。

趣味

ダーツ

最初はダーツができたらカッコイイ!みたいな浮いた考えで始めました。もともと体育会系ということもあってか、ダーツをやっているうちに持病の「負けず嫌い」が発動してしまい、今では自宅でも投げるくらいのガチ勢です。ダーツに限らず何かに集中すると周りが見えなくなるまで入り込むのでよく家族からは注意されています。

料理

高校生くらいから自炊をしていたので、料理を作るのは大好きです。結構お肉系の料理が好きなのですが、自分で作る際は油の後かたづけがイヤでほとんど作りません。ちなみに得意料理は渋く煮物と白和えです。

漫画

アラサーになってオッサンになってきた自覚があるからか、それとも青春の思い出が薄れてきたからなのかわかりませんが、スポコン系の漫画の主人公にはいつも泣かされています。特に「ハイキュー」がお気に入りです。もし暗黒の高校時代に読めていたら…なんて思うほどのハイキューファンです。最近は友人に薦められて「僕らはみんな河合荘」を読んで、純粋系にも意外と弱い自分に気が付き本当に年を感じさせられ驚いています。

  • 毎月20名様限定!初回特別価格
  • 初回成果報酬型
  • 今すぐLINEで予約する

今すぐ電話かWEBでご予約下さい

大分駅前整体院 院内内観

大分駅前整体院

お問合せ・予約
097-510-5310
今すぐネットで予約する

大分県大分市金池南1丁目1-22 イエステーション大分駅南 501

営業時間/受付時間
13:00~21:00(最終受付 21:00)
×

(定休日/日曜日・祝日)